CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS
Search this site


DIARY-TSUBOIARCHITECTS OFFICE
大田区の2世帯住宅(基礎工事)

IMG_4492.JPG

大田区の2世帯住宅の現場がスタートしました!

木造2階建ての完全分離の2世帯住宅です。

 

地盤調査の結果を踏まえ、今回は柱状セメント杭を地中に打ち込みます。

建物の荷重を地盤に伝えるための重要な工事。

 

予定本数のすべてを打ち終わり、これから基礎のレベルや正確な距離を測定します。

 

IMG_4488.JPG

建物の位置は、赤い糸を張って正確な位置出しを行います。

隣地からの距離、建物の寸法、地盤レベル、対角線の距離などを測定。よし!間違いありません。

 

IMG_5288.JPG

その後の基礎型枠の様子。鉄筋の太さ、設置間隔、各部の寸法、など要チェック!

すばらしく綺麗に配筋されています。こういう現場は検査してもうれしいもの。検査はもちろん合格です!

右は構造エンジニアの草間氏。一緒にチェックに立会います。

コンクリートの強度、工場からの発注書も確認しました。

あとは基礎を打つだけですね。よろしくお願いします!

 

 

posted by Toki Tsuboi | 19:09 | 現場のこと | comments(0) | - |
東松山の3世帯住宅(棟上げ)

IMG_4424.JPG

東松山の3世帯住宅。本日棟上げ完了しました!

朝から総勢7人の大工さんが集結し、一日でここまで組み上げました。

棟上げは何と言っても工事の一大イベントです。

お施主さんも時間をみながら現場に足を運んでくださいました。

作業終わりには、これから担当する大工の親方をご紹介。

お互いにご挨拶を終え、工務店社長が自らお祓い。

工事の安全をみんなでお祈りしました。これから木工事が本格化します。

現場も忙しくなりそうですね。

 

よくお客様から「上棟式」はどうすればよいでしょうか?とご質問を受けます。

ハウスメーカーや建売住宅の現場ではそのようなものはもうやらないことが多いようです。

でも私たちは、略式でもよいので、かならず棟上げ行事は行うようにしています。

職人さんの建て主さんが一同に揃い、ご挨拶を交わすことはやはり大切なことだと思うのです。

建て主さまからは心付け程度のお礼や、お酒とお弁当などお渡しすることもありますが、

昔と違い、宴会などを開くことはほとんどありません。

自分たちの家はこの方々がつくってくれる、また職人もこの人の家をつくっていく。

そういうことが大事です。

 

作業終わりの夕日を眺めながら、そんなことを改めて思いました。

 

 

posted by Toki Tsuboi | 19:37 | 現場のこと | comments(0) | - |