CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2008 >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
RECENT COMMENT
MOBILE
qrcode
OTHERS
Search this site


DIARY-TSUBOIARCHITECTS OFFICE
おいしいもの巡り1
今日は住宅設計を進行中のKご夫妻と一緒にお食事会+打ち合わせに行ってきました。
敷地にもお伺いさせていただき、いろんなお話ができました。今日の天気も最高。完成したらきっと気持ちのいい家になりそうです。

今日の「おいしいもの」はうなぎ料理です。おいしそ〜♪
うな重
やっぱりうな重(特上いっちゃいました♪)

うな釜
3種類の味を楽しむ「うな釜」♪

うな釜2
中はフワフワです。♪

時々「おいしいもの巡り」をやりたいと思っています(笑)。
おいしいものは人を幸せにするのです。♪(自分も含めて)




posted by Toki Tsuboi | 12:37 | 日々のこと | comments(0) | - |
半径100Mの世界
今週からGW(ゴールデンウィーク)です。つかの間の連休で遠方へのお出かけをご予定されている方も多いのではないでしょうか。私はというと、普段と変わらず・・。仕事中心に動く予定です。こんなとき、遠出はしない代わりに普段あまり目を向けない半径100Mの世界を歩いてみると意外に楽しいものです。自分の周りにはいったいどんな世界があるのでしょう・・。

半径100Mはコンビニに行くより近い世界。その世界の中心にあるものは、ごくありふれた日常風景。そのありふれた風景の中に、自分なりに価値を見出したいと思う。

私にとっての暮らしの価値は「家族」が元気でいること。「仕事」が充実していること。そして暮らしの中に「緑」があること。

「家族×仕事×緑」=私にとっての大切な日常風景。

早いものでもう5月。「緑」は今絶好調。私の半径100Mには生命あふれるこんな世界がありました。(10分間の散歩で出会った風景)

緑1

緑3

緑2

緑4

緑5

緑6

緑7



posted by Toki Tsuboi | 15:41 | 日々のこと | comments(0) | - |
家具の設置
先日このプログで書いたTさんの家具が完成しました。今日はその完成した家具をTさんのリビングに設置する日です。設置工事に立ち会うため、私も朝からTさん家におじゃまさせていただきました。デザインしたものは設置まで含めて監理するのが私の大切な仕事です。Tさん、職人の方々、今日はよろしくお願いします。

あいにく今日の天気は雨・・。また風が強いときている。設置する家具を濡らさずに、また新しいマンションを傷つけないように、いつもより慎重な工事監理が必要となります。朝から私も緊張し、各職人さんと共に今日の工程を再確認。

この家具は新しいマンションのリビングにあわせて私たちがデザインさせていただいたもの。主にテレビ台としての機能や、マンションに不足しがちな収納を補うものとして造りつける家具です。ご依頼いただいたTさんはとても豊かな感性をお持ちの方。壁全面の収納をご希望ですが、その家具が空間に圧迫感を生まないことを強く望まれていました。

テレビのまわりには様々な小物が集中します。まずはそれらを表に出さずにすっきりと収納したい。収納量が多くなれば家具のボリュームも必然的に大きくなる。マンションの空間で、生活する人よりも、また周りのインテリアよりも家具が目立ってはいけません。Tさんのリビング空間にこの家具を馴染ませることが必要です。ボリューム感を消しながら自然な存在感を持たせることが今回のデザインの大切なテーマとなります。

いかに自然に見えるか、自然に感じるか・・。これが一番難しい。それは見た目だけの話ではなく「使いやすさ」や「素材・色」も複雑に関係してきます。家具は生活空間をより機能的に、また快適にする「環境装置」だと思っています。生活の背景として目立つことなく、それでいてインテリアを決定する品格を持たなくてはなりません。はじめからそこにあったかのように感じること。そこにデザインの意味があります。

Tさんのお部屋は白を基調にしたインテリア空間。もともと扉や家具はナラ材で構成されている。私たちもそれにあわせて素材は「ナラ材」を選択しました。ナラの強い木目を横目で使い、ホワイトオイルで重みを消します。重みを消したことでガラス面との対比をなくし、あたたかさとクールな印象を同時につくりだすことが出来ました。引き出しは完全引き出しタイプを使用。上から収納物をすべて見ることができ、モノの出し入れを楽にしました。ガラスの収納や白い飾り棚が壁面にアクセントと奥行きを与え、収納のもつ圧迫感を消すことに成功できたと思います。

この家具がTさんの生活をより快適にするための「環境装置」として活躍してくれることを期待したいと思います。Tさんご夫妻、ありがとうございました!


家具工事2
工事の立会い

家具工事3
全部出せる引き出し

家具工事4
奥行きを出す棚、ガラスの収納


posted by Toki Tsuboi | 12:36 | 完成住宅事例 | comments(2) | - |
本日のお料理♪
お昼は事務所でランチをつくっている。そこで今日は少しだけ・・「本日のお料理」のご紹介です。(笑)こんなこともたまには書いてみたい。

冬は煮込み料理が多かったが、春になればまた趣向を変えて季節感のあるランチにしたいもの。先日三軒茶屋にイタリアンを食べに行って、おいしいパスタをいただいた。

キノコのパスタ。(特に春限定ではないけど・・)これがなかなかの絶品。さっそく事務所のランチでつくってみることにした。味からの想像だけでどこまでつくれるか・・。かなり微妙ではありますが、舌の記憶を頼りにまずは挑戦してみよう。

お店で使っている高級なオリーブオイルではないけれど、にんにくは弱火で香りを引き出すのがポイント。パスタはいつも使っているものを使用。具材のキノコはとりあえず冷蔵庫にあったシメジとエリンギを使う。記憶が正しければ味のベースはおそらく鳥スープだ。骨つき鶏肉で煮出しスープをとる。シメジは独特な香りがあるけど、鶏スープとの相性は悪くないと思う。ここらへんはアレンジしましょう。

パスタはタイミングが命。香りを出したオリーブオイルでキノコをさっと炒める。ワインを少々入れてアルコールを飛ばす。そこで先ほどの鶏スープを適量入れて乳化させる。(普段はパスタのゆで汁を使う)塩、コショウ、タイムで味を整えたら、パスタを上げて少し強火で和える。(パスタは固めに上げれば食べるころに丁度良い)余計な水分を飛ばすくらいで火を止める。仕上げにオリーブオイルを少々、あとはプレートに盛るだけ・・。

今日のパスタの感想は・・星3つです〜!!(自我自賛もほどほどに・・)

はい。写真撮るの忘れました〜♪



posted by Toki Tsuboi | 20:23 | 日々のこと | comments(0) | - |
只今 思考中・・
思考中・・


こんにちは。

 
posted by Toki Tsuboi | 18:30 | 仕事のこと | comments(0) | - |
緑の主張
世田谷に来てからはじめての春。うちの事務所は世田谷の住宅地の中にある。以前このブログにも書いたが、「生活環境」がよくわかる緑豊かな住宅地に事務所を構えたいと思っていた。

昨年夏にこの場所が気に入り、事務所を構えてからもうすぐ9ヶ月が経ちます。ようやくこの土地にも慣れてきた感じ。4月は春のあたたかさと冬の寒さの記憶とが交互にやってくるデリケートな季節。事務所のまわりにある木々たちは、そのデリケートさにあわせるかのように音もなく一斉に息吹を放とうとしている。その風景を毎日眺めながていると、不思議と心が穏やかになる。

はやいもので先週末に桜が散り、散ったあとは待ってましたとばかりに他の木々たちが一斉に新緑をのぞかせる。主役は桜ばかりではない。誰のためということもなく静かな自己主張をはじめる。この「緑の主張」にこれからもそばで耳を傾けていきたいと思う。

事務所3
事務所から見える風景

事務所2
事務所外観


posted by Toki Tsuboi | 12:58 | 日々のこと | comments(0) | - |
家具の設計
妻のお友達のTさんから新居のリビングに据え付ける家具のデザインを頼まれている。先日Tさんが購入した新しいマンションの内観日におじゃまさせていただいた。真っ先にデザインしている家具の据付場所をチェックする。壁の寸法を計ったり、コンセントの位置なんかもしっかりとチェック。家具置いたらカーテン閉まるかな?とか、いろいろと見る部分は多いのです。部屋に入るとインテリアはモダンでありながら柔らかく、いい雰囲気のお部屋。この雰囲気にあったいい家具をデザインしようと思います。

普段私たちは建築や住宅の設計をすることが多いですが、このような家具のデザインも実は得意分野なのです。私たちは「住まいの環境づくり」をモットーにしているので、家具は生活環境やインテリアの一部を担う重要なアイテム。いろいろなコトを考えながら家具をデザインするとこれがまた奥が深いです。

市販されている家具設計のメーカーはとにかく値段が高い。高いにはそれなりの理由もあるわけだが、住宅メーカーの家と同じく会社が大きければ大きいほど、それを維持するための営業経費や運搬費、販売経費などが盛りだくさん。

デザインは無償でやらせていただいてますってそれだけケイヒがあれば上等です。住宅メーカーも全く同じ構図。事実上の家具の材料費や加工手間は内情を聞けば驚くほど安い工賃でつくらせている。そりゃ儲かるでしょうね・・。

でもあきらめるそぶりを見せようものなら「今だけ価格」という訳のわからない交渉が始まる。今だけ20%値引き?今引けるのならいつでも引ける。でも消費者とはこういう殺し文句に弱いものなのです。いいものって何でしょう・・。

私がデザインした家具は私のデザイン料と家具制作費+運搬費のみで出来てしまう。不必要な経費がないから市販の家具よりかなり安い。決して簡単なデザインでないにしても家具職人さんは私が普段からそのウデを見込んでる方だから根気よくいいものをつくってくれる。お互い顔が見えるわけだから信頼できる。生産者と消費者の関係が見えることはモノづくりにとってとても大切なことなのです。

モノづくりは売ってナンボの世界でない。いつの時代もつくって喜ばれてナンボのモノである。



posted by Toki Tsuboi | 12:30 | デザインの手法 | comments(0) | - |
新しい季節
今日から4月になりました。毎年のことですが4月は何かが新しくなる。オフィス街を歩いているサラリーマンも、商店街を歩いているおばさんも、皆何か新しい風を感じている。

駅には入学式や入社式で着慣れない制服やリクルートスーツに身を包んだ人たちが少し不安そうな顔をして並んでいる。確かに自分もああだったかなあ。(リクルートスーツは着たことないですけど・・)少しノスタルジックな気持ちになる。

事務所の窓からは新しいランドセルのかわいらしい子供たちが見えた。みんな母親に手をつながれてこれから地元の小学校に上がるのだろう。新しい上履きや、体操着の袋がどこまでも白くまっさらな印象を与える。彼らの目の前には今無限の可能性が広がっているように思える。子供を連れて歩くお母さんの顔もみんなどことなく穏やかだ。

4月は1年のうちで一番好きな月だ。街を歩いていると桜の花が満開でいかにも春といった趣きがある。お花見に行って大勢でお酒を飲むのも悪くないけど、個人的には桜は散歩しながら眺めるのが好きだ。晴れた静かな平日に一人でお弁当を買って桜を見にいく。これがなかなか贅沢なのです。大きな声では言えませんが実は高校生のころからやってます。(笑)近日お電話いただいて私が留守だったら、もしかしたら桜を見にフケてますので何卒ご了承ください。・・。


桜
おいしい桜もちが食べたい♪


posted by Toki Tsuboi | 12:29 | 日々のこと | comments(0) | - |