
2014年に竣工した「見晴らし台のある家」に2年ぶりにおじゃましました。
お施主さんご夫婦は、お二人とも車が大好き。ご一緒いただいた工務店のFさんも大の車ファンです。
外観の状態を点検。。のはずが
いつも間にか、ご主人の新車の話題で盛り上がってしまいました。。
奥様と小さな娘さんから笑いながらのツッコミが。。
外観のほうもしっかり点検しましょう(笑)。

建物が完成してから2年のあいだに、まわりの環境もすっかり変わりました。
竣工当時には見えなかった建物の裏側も今回はしっかり確認できます。
屋根から突出した塔屋もこちら側からよく見えます。ここから家の中の空気が上昇気流で抜けていくので
夏でも2階はほとんど暑くなりません。

2階の多目的スペースは第2のリビングであり宿泊部屋にもなっています。
親御さんやお友達が遊びに来ても安心ですね。

この家は1階と2階と吹き抜けでつながり、3階には階段の塔屋があるので
窓が少しあいていれば、自然に空気が流れていくように設計しています。
高気密、高断熱の住宅ですが、今の季節はやはり自然換気に勝るものは
ありません。自然を感じることも大切なことです。
この2年の間にお子さんも生まれ、新たな生活を楽しまれている
様子を拝見することができました。
Kさんありがとうございました。